Easychic – 日本向けWordPress無料テーマ

Easychicは日本向けに作られたWordPress公式承認テーマです。
そのままブログとして使えるように設計されていますが、カスタマイズで簡単にコーポレートサイトにも使えます。
テーマカスタマイザーで詳細な設定が可能な多機能なWordPressテーマです。
保守性の高いコードで実装されており、HP制作者であればカスタマイズも簡単です。

あなたのサイトに合わせた、テーマのカスタマイズは369Themeが有料で承ります。
お問い合わせからご相談ください。

スクリーンショットとデモ

直感的な管理パネル
直感的な管理パネル

直感的な管理パネル

管理画面は直感的で、必要な操作を簡単に行うことができます。

フォントやサイトカラーを変更可能
フォントやサイトカラーを変更可能

フォントやサイトカラーを変更可能

スタイルを選択するだけで、サイトの色やフォントを変更できます。

多機能メニュー
多機能メニュー

多機能メニュー

ヘッダーとフッターのメニューは合計4つあり、それぞれ個別に設定できます。

そのままブログに使えるデザイン
そのままブログに使えるデザイン

そのままブログに使えるデザイン

すぐにブログを始められるように設計されています。

インストール

  1. WordPressダッシュボードで、外観 > テーマ > 新規追加に移動します。
  2. 検索バーに「Easychic – 日本向けWordPress無料テーマ」と入力し、テーマを見つけます。
  3. テーマのサムネイルの下にあるインストールボタンをクリックします。
  4. インストールが完了したら、有効化をクリックしてテーマを現在のテーマとして設定します。

カスタマイズ

「テーマ」メニューの上にある「Easychic」をクリックします。 また詳細なカスタマイズをするには、子テーマを作成すると自分だけのオリジナルスタイルとレイアウトを作成できます。 100% GPL ライセンスなので自由にカスタマイズできます。

基本的な使用方法

テーマを有効化後

  1. 1. 「外観 > カスタマイズ」からテーマの設定を行います
  2. 2. メニューとウィジェットを設定します
  3. 3. サイトロゴやカラーをカスタマイズします

詳細ドキュメント

完全なドキュメント

詳細な設定方法、高度なカスタマイズ、トラブルシューティングについては、完全なドキュメントをご覧ください。